言語選択(language select):
 

Material

Material >> 記事詳細

2017/01/03

MILID WEEK2016コンセプトノート

Tweet ThisSend to Facebook | by sakamoto
MILID WEEK2016コンセプトノート
基本原理

今日、個人、コミュニティそして社会は、物理的およびデジタルのネットワークを介して結びついている。しかし、地球上、この「コミュニケーション生態系」への参加は限られたものであり、不平等である。つまり、異文化間対話やインクルージョン、社会発展、もしくは民主主義のプロセスや平和を確かなものにしていく道に、誰もが参加できるわけではない。

MIL(メディア情報リテラシー)は、市民に21世紀の生活と仕事に必要なコンピテンシーをもたらすものである。この理解のもとに、ユネスコ、GAPMIL(MILパートナーシップ・グローバル同盟)、UNAOC(国連文明の同盟)は、開かれた、権利を基盤とし、安全でインクルーシヴな発展の道具としてのMILの教育と議論を進めることが重要であると考える。

この議論の中で、いくつかの問題が指摘された。すべてのMILステークホルダーの中で、同盟はどのようにしてグローバル・シティズンシップ、人権、教育の発展を促進し、強化するのだろうか。MILは社会における貧困やヘイトスピーチへの対抗、暴力的な過激主義の予防といった問題にどのように対応すればいいのだろうか。この問題に対する公共政策の役割は何か。メディア情報リテラシーを持った市民は、平等でインクルーシヴな社会の創造に助力できるだろうか。メディア・テクノロジーと情報産業はこれらの目標の達成にどんな役割を担うことができるのだろうか。

グローバルMILウィーク2016とそのメイン企画、ユネスコ・UNAOCのMILID(メディア情報リテラシーと異文化間対話)大学ネットワーク会議と第一回GAPMIL総会はこれらの問題に答えるものである。これらの企画は異文化間対話、人権、社会的インクルージョン、ヘイトスピーチへの対抗のための新しい学際的パラダイムを強化する大きな可能性を探究する。

さまざまな組織による多様なMIL方略を支える力は、MILは世界中の開かれたインクルーシヴな発展と国連の持続可能な開発目標の達成に貢献しうるということである。この組織には、ユネスコ、UNAOC、世界銀行やその他国連組織、欧州委員会、OECD、GAPMILその他数多くのステークホルダーである。

グローバルMILウィークの目的は、教育に関わる機関、組織、政策、職業、運動そして国々を超えたMILのつながりを促進することである。グローバルMILウィークのメイン企画は第6回UNITWIN MILID会議である。今年の会議は第一回GAPMIL総会を含むものとなった。

グローバルMILウィーク2016は「メディア情報リテラシー:異文化間対話のための新たなパラダイム」のテーマのもとに開催された。キャッチフレーズはMIL-CLICKS(Critical Thinking-Creativity, Literacty, Intercultural Citizenship, Knowledge and Sustainability)である。MIL-CLICKSは、日常的にメディアを使っている若者やすべての市民による、MILと異文化間対話についての創造的・革新的な学習方法についてのソーシャル・メディア・キャンペーンの目玉になるだろう。

初めてブラジルで開かれた会議と総会は、世界中から集まったMILに関わる国際機関、大学、学会、研究団体、教育者、メディア専門家、情報専門家、図書館司書、政策立案者や行政担当者、NGO、実践者を相互に結びつけるものである。その目的は、協力関係や機動力、情報共有を促進しつつ、グローバルなレベルでメディア情報リテラシーの重要性を周知する点にある。今年の企画はさらにアーティストやジャーナリスト、MILプログラムを用いた地域の学校放課後活動に従事する専門家を特別に招いている。

会議と総会は、とりわけ、異文化間対話と社会的インクルージョンを促進するMIL分野における方略と政策についての議論の機会を設けるとともに、貧困や紛争を引き起こし、暴力的な過激主義および気候変動およびその影響への対策に関わる社会的政治的課題を取り上げる。

ユネスコはグローバルMILウィークの開催のために、世界中から会議に参加するための論文やプレゼンテーションを公募し、組織や国、地域およびオンラインによる企画を募集した。特別セッションのための特別企画も行われた。学術的な委員会が送付された提案や論文をレビューした。企画は出席者にネットワークを作り、専門的な研修の機会となり、研究を見えるものとし、メディア情報リテラシーという傘の下の発展を祝う場となるだろう。 

00:21 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | 翻訳
 

世界報道の自由の日 (2017)

 

UNESCO MIL CLICKS(2016)

 

UNESCO-UNAOC MILID(2015)

 

UNESCO-UNAOC MILID

 

GLOBAL ACTION PLAN



 

ユネスコMILID年報



2018/19年版『MILID年報」 英語版
2016年版『MILID年報』 英語版
2015年版『MILID年報』 英語版
2014年版『MILID年報』 英語版
2013年版『MILID年報』 英語版
 

ユネスコMILカリキュラム

ユネスコ(2011)
『教師のためのメディア情報リテラシーカリキュラム』

こちらからダウンロードできます。
 

世界のメディア教育政策

UNAOC・ユネスコ編『世界のメディア教育政策

こちらからダウンロードできます。
日本語版 英語版