メディア・リテラシー教育における批判的な思考力の育成著者:森本 洋介
出版社:東信堂(2014/02/28)
値段:¥ 5,040

目次
序章 本研究の目的
第1節 課題設定
第2節 本研究の手続き
第3節 本書の構成
第4節 本書におけるキーワード
第1章 メディア・リテラシー教育とは何か
第1節 メディア・リテラシー教育の成立に関する先行研究
第2節 社会学におけるメディア・リテラシーの歴史的展開
第3節 メディア・リテラシー教育の理論的背景
小括
第2章 「批判(的)」(クリティカル)とは何か
第1節 「批判」の語源
第2節 フランクフルト学派の批判理論
第3節 批判的教育学における「批判」
第4節 クリティカルリテラシー議論における「批判」
第5節 メディア・リテラシー教育における「批判」
小括
第3章 メディア・リテラシー教育における学習者の評価方法
第1節 マスターマンおよびバッキンガムの考える学習者の評価
第2節 マスターマンとバッキンガム以外の先行研究
第3節 真正の評価とは何か
小括
第4章 オンタリオ州におけるメディア・リテラシー教育の導入と展開
第1節 カナダにおけるメディア・リテラシー教育の概要
第2節 メディア・リテラシー教育導入の背景
第3節 ハリス政権下のメディア・リテラシー教育
第4節 「英語」カリキュラム改革とメディア・リテラシー教育の位置づけ
第5節 オンタリオ州における教育評価
小括
第5章 トロント地区の中等学校における事例研究
第1節 リサーチ・デザイン
第2節 授業観察の内容
第3節 授業における教師と生徒、および生徒同士でのやりとり
第4節 授業実施者(担当教員)による評価
第5節 生徒のパフォーマンス
小括
終章
第1節 メディア・リテラシー教育の目的および成立の過程
第2節 メディア・リテラシー教育における「批判」
第3節 メディア・リテラシー教育における評価のあり方
第4節 オンタリオ州におけるメディア・リテラシー教育の展開
第5節 学習者に「批判的」な思考力は獲得されるのか―実践事例の分析から
第6節 「批判的」なメディア・リテラシー教育を可能にする要因