言語選択(language select):
 

News (Japan)

AMILEC NEWS >> 記事詳細

2018/04/05

シンポジウム:「ポスト真実」時代におけるファクトチェック の可能性

Tweet ThisSend to Facebook | by sakamoto
シンポジウム:「ポスト真実」時代におけるファクトチェック の可能性
公開 · 主催者: ファクトチェック・イニシアティブ

◇日時 2018年4月22日(日) 12:30開場、13:00〜18:00
◇場所 早稲田大学早稲田キャンパス 国際会議場 井深大記念ホール(東京都新宿区西早稲田1-20-14、地図)
◇参加無料(申込フォーム)
◇プログラム
 ●開会あいさつ(瀬川至朗理事長、早稲田大学政治経済学術院教授)
 ●第1部 基調講演「トランプ政権とメディア〜ファクトチェッカーが対峙する『フェイクニュース問題』」
  講演者:アーロン・シャロックマン(PolitiFact事務局長)<同時通訳>
  モデレーター:立岩陽一郎(ニュースのタネ編集長)
 ●第2部 セッション:日本のファクトチェック最前線
  (1)ネットメディアの実践 古田大輔(BuzzFeed Japan編集長)
  (2)新聞社の実践 林尚行(朝日新聞政治部次長)
  (3)教育現場の実践 坂本旬(法政大学教授)
  (4)テクノロジー支援と市民参加の可能性 乾健太郎(東北大学大学院教授)/楊井人文(FIJ事務局長)
 モデレーター:下村健一(白鴎大学客員教授)
 ●第3部  パネルディスカッション<同時通訳>
  パネリスト:アーロン・シャロックマン、林尚行、下村健一、楊井人文
  モデレーター:小島慶子(エッセイスト)
◇共同主催 早稲田大学ジャーナリズム大学院
◇協賛 募集中
◇後援 早稲田大学メディア文化研究所、スマートニュース株式会社、法政大学図書館司書課程、認定NPO法人アイ・アジア(ニュースのタネ)、一般社団法人日本報道検証機構(GoHoo)、NPO法人 食の安全と安心を科学する会(SFSS)、Japan In-depth

詳細は以下をご覧ください。
http://fij.info/archives/news_event/18030901


12:53 | 投票する | 投票数(0) | 会議・研究会
 

世界報道の自由の日 (2017)

 

UNESCO MIL CLICKS(2016)

 

UNESCO-UNAOC MILID(2015)

 

UNESCO-UNAOC MILID

 

GLOBAL ACTION PLAN



 

ユネスコMILID年報



2018/19年版『MILID年報」 英語版
2016年版『MILID年報』 英語版
2015年版『MILID年報』 英語版
2014年版『MILID年報』 英語版
2013年版『MILID年報』 英語版
 

ユネスコMILカリキュラム

ユネスコ(2011)
『教師のためのメディア情報リテラシーカリキュラム』

こちらからダウンロードできます。
 

世界のメディア教育政策

UNAOC・ユネスコ編『世界のメディア教育政策

こちらからダウンロードできます。
日本語版 英語版