言語選択(language select):
 
facebook
 

NEWS

AMILEC NEWS >> 記事詳細

2013/11/23

国際連携・国内連携におけるメディア活用

Tweet ThisSend to Facebook | by wada
日本教育メディア学会 論文投稿のご案内とワークショップのお知らせ 
 
編集委員会 国内ジャーナル担当 委員長 久保田 賢一 
 
 ■投稿論文募集(Vol.21, No.1) 
締切:2014 年 1 月 30 日 
 
 ■特集号「国際連携・国内連携におけるメディア活用」(Vol.21, No.2) 
締切:2014 年 7 月 30 日 
 20 号 2 巻の教育メディア研究では、「国際連携・国内連携におけるメディア活用」というテーマで特
集を組みます。学校間交流、高大連携、地域社会と連携したサービスラーニング、海外と連携したフィ
ールドワーク、産学連携、オープンコースウェアを活用した学習など、教室の枠を超えた様々な教育実
践が多くみられるようになりました。このような教室の枠を超えた実践においてメディアの活用は不可
欠です。ソーシャルメディア、TV 会議システム、LMS などの様々なメディアを活用した国際連携・国内
連携による教育実践を多様なアプローチから研究している研究論文を募集します。 
 
■ワークショップ「国際連携・国内連携におけるメディア活用」 
 また、これに伴い、本特集論文への関心を持っていただくため、「国際連携・国内連携におけるメデ
ィア活用」に関するワークショップを実施します。本テーマのキーワードとなる「異なる文化間の協働」
および「異なる文化間の越境」を研究する手法について学び、メディア研究との接点について考えたい
と思います。 
 
日時:2014 年 1 月 25 日 午前 10 時から午後 5 時まで 
場所:関西大学 東京センター(予定) 
 http://www.kansai-u.ac.jp/tokyo/map.html 
定員:30 名 
 

23:53 | 投票する | 投票数(0)
 

世界報道の自由の日 (2017)

 

UNESCO MIL CLICKS(2016)

 

UNESCO-UNAOC MILID(2015)

 

UNESCO-UNAOC MILID

 

GLOBAL ACTION PLAN



 

ユネスコMILID年報



2018/19年版『MILID年報」 英語版
2016年版『MILID年報』 英語版
2015年版『MILID年報』 英語版
2014年版『MILID年報』 英語版
2013年版『MILID年報』 英語版
 

ユネスコMILカリキュラム

ユネスコ(2011)
『教師のためのメディア情報リテラシーカリキュラム』

こちらからダウンロードできます。
 

世界のメディア教育政策

UNAOC・ユネスコ編『世界のメディア教育政策

こちらからダウンロードできます。
日本語版 英語版