言語選択(language select):
 
facebook
 

NEWS

AMILEC NEWS >> 記事詳細

2013/07/29

ユネスコMILグローバル同盟アクションプランの概要

Tweet ThisSend to Facebook | by murakami
メメディア情報リテラシーに関するパートナーシップのためのグローバル同盟の枠組みとアクション・プラン」によると、ユネスコのパートナーが行うべき取り組みは以下の通りです。

1. MILに関連した活動をしている国や地方及び国際的な開発政府機関、組織、基金、プログラム、および財団を特定し、ICTを促進する基金やプログラムを奨励するための対策を練る。

2.企業、ICT訓練施設などを含む民間団体や報道機関、図書館、公文書館および博物館などを含む公共施設とのパートナーシップを結ぶ。


3.国連の政府機関、その他の開発組織、民間団体、政府および市民社会組織とのパートナーシップを結ぶ。


4.あらゆるレベルの既存のMILに関連したネットワークや団体を特定し、リソースを最大限に共有するためにパートナーシップを確立し、協働でMILのイニシアチブをとる。


5.MILの目標とMIL分野の専門家や実践家が期待していることを適切に定義づけるためにこれらの組織と協働する。

6.あらゆる国や地域でMILの専門家の枠組みを開発するため、MILに関する証明書、卒業証書、学士、修士および博士のプログラムを開発し、拡げてゆくために教員養成機関を含む大学や他の養成機関と連携する。

なお、AMILECは「キー・パートナー」として、6番目にエントリーされています。詳しくは「ANNEX1」をご覧ください。
12:45 | 投票する | 投票数(0) | サイト情報
 

世界報道の自由の日 (2017)

 

UNESCO MIL CLICKS(2016)

 

UNESCO-UNAOC MILID(2015)

 

UNESCO-UNAOC MILID

 

GLOBAL ACTION PLAN



 

ユネスコMILID年報



2018/19年版『MILID年報」 英語版
2016年版『MILID年報』 英語版
2015年版『MILID年報』 英語版
2014年版『MILID年報』 英語版
2013年版『MILID年報』 英語版
 

ユネスコMILカリキュラム

ユネスコ(2011)
『教師のためのメディア情報リテラシーカリキュラム』

こちらからダウンロードできます。
 

世界のメディア教育政策

UNAOC・ユネスコ編『世界のメディア教育政策

こちらからダウンロードできます。
日本語版 英語版