言語選択(language select):
 
facebook
 

NEWS

AMILEC NEWS >> 記事詳細

2013/07/05

NAMLEでユネスコMILの紹介

Tweet ThisSend to Facebook | by sakamoto
NAMLE(全米メディア・リテラシー教育協会)は7月12〜13日、カリフォルニア州トランスで開催されます。会議では国際メディア・リテラシーを語るセッションで、ユネスコのプロジェクトも取り上げられる予定です。ユネスコMILカリキュラム協力コーディネーターのherri Culver氏とCarolyn Wilson氏が、カリキュラムやグローバル大学ネットワークなど、最新の世界のメディア・リテラシーの事情を解説します。また、参加者には情報源へのアクセスの仕方やオンライン・コミュニティへの参加の仕方を紹介します。



NAMLE http://namle.net/2013/07/03/conference-session-spotlight-international-media-literacy-fireside-chat/

 Quote from Twitter
09:52 | 投票する | 投票数(0) | 会議・研究会
 

世界報道の自由の日 (2017)

 

UNESCO MIL CLICKS(2016)

 

UNESCO-UNAOC MILID(2015)

 

UNESCO-UNAOC MILID

 

GLOBAL ACTION PLAN



 

ユネスコMILID年報



2018/19年版『MILID年報」 英語版
2016年版『MILID年報』 英語版
2015年版『MILID年報』 英語版
2014年版『MILID年報』 英語版
2013年版『MILID年報』 英語版
 

ユネスコMILカリキュラム

ユネスコ(2011)
『教師のためのメディア情報リテラシーカリキュラム』

こちらからダウンロードできます。
 

世界のメディア教育政策

UNAOC・ユネスコ編『世界のメディア教育政策

こちらからダウンロードできます。
日本語版 英語版